イベント2019年04月27日(土)~2019年05月06日(月)
毎年、ゴールデンウィーク期間には、山桜と青もみじが同時に楽しめる比叡山。
5月6日(月・祝)まで、比叡山オリジナルグッズなどが当たる西塔駐車場での抽選会、通常非公開の「にない堂」での写経体験・坐禅体験など、春の催し「比叡のさくらと青もみじ」が開催されています。
また延暦寺境内の「比叡山国宝殿」では展示「比叡山の如来像」が6月23日(日)まで開催されています。
この春は少し肌寒い日が続いていましたが、連休後半はこの時期らしい暖かい天候が予想されています。
令和の春本番を迎え、比叡山は皆様のお越しをお待ちしています。
イベント2019年04月20日(土)~2019年06月30日(日)
京都洛北・八瀬もいよいよ新緑、青もみじの季節を迎えようとしています。
八瀬・高野川の清流。
ケーブル八瀬駅と叡山ケーブルカー。
ケーブル八瀬駅前の「八瀬・もみじの小径」
瑠璃光院では6月30日まで、春の特別拝観が行われています。
ケーブル比叡駅からは京都市街地北部や西山の景観を楽しむことができます。
昨年初めて実施し、ご好評いただいた「八瀬・もみじの小径」で「青もみじのライトアップ」、叡山ケーブルのナイター運行を実施します。
昨年のもみじの小径・青もみじライトアップのもようです。
叡山ケーブルのケーブル比叡駅では、さわやかな空気の中、古都の夕暮れの景観がお楽しみいただけます。
※掲載画像はすべて2018年の撮影です。
<八瀬の青もみじライトアップ>
開 催 日 4/20から6/29までの毎土曜日・休前日
(4/20、4/27から5/5まで毎日、5/11、5/18、5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29)
場 所 八瀬「もみじの小径」(叡山ケーブル・八瀬駅隣接/叡山電車・八瀬比叡山口駅下車、徒歩約5分/京都バス・八瀬駅前停下車、徒歩約3分)
点灯時間 18:00~20:45
観覧無料
ライトアップ実施日に叡山ケーブルはナイター運行を行います。運行ダイヤはこちらをご覧ください。※叡山ロープウェイのナイター運行はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<瑠璃光院「夜間特別拝観」>
上記「青もみじライトアップ」日に瑠璃光院「夜間特別拝観」が行われます。
※瑠璃光院「夜間特別拝観」は、各日150名様限定の旅行商品です。
※ご案内、お申し込みは「そうだ、京都行こう。」webサイト(こちらです)からどうぞ。
イベント2019年04月15日(月)~2019年06月30日(日)
瑠璃光院の春の特別拝観が6月30日(日)まで開催されています。
瞳も染まるようなみずみずしい青もみじの中、静謐な時間をお過ごしください。
瑠璃光院 2019年春 特別拝観
2019年4月15日(月)~6月30日(日)
午前10時~午後5時
※混雑時には入場を制限させていただくことがあります。
<アクセス>
・ケーブル八瀬駅から徒歩約5分
・出町柳駅から叡山電車・八瀬比叡山口駅下車 徒歩約5分
・京都市営地下鉄国際会館駅から京都バス・八瀬駅前下車 徒歩約8分